魚沼市 弘誓寺よりのお知らせ
2014年11月7日金曜日
11月7日 立冬
暦の上では、もう冬ですね。
毎年檀家さんにお願いしている冬囲いが始まりました。
例年10日前後掛かる作業も手際よく進めていただいています。
寒空のもと 頭が下がります
足元は落ち葉で敷き詰められ
木枯らしに吹かれ葉も舞い落ちます
いちょうの寿命は千年と云われています。
当山のいちょうは樹齢350年
まだまだ若い35歳。
今年も多くの実りをもたらしました。
2014年11月6日木曜日
11月6日 秋の色彩
境内の木々が色づき始め、冬の訪れが近いことを感じさせてくれます。
青々と生い茂っていた紅葉も寒さと共に色を変え、今では見事なまでの山吹色。
もうすぐ弘誓寺は純白の季節を迎えます。
10月の中旬より撮ったグラデーションをお楽しみください。
10月15日
10月29日
11月2日
11月6日
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)